admin

Linux

USB-LAN アダプタ ETG3-US2 を Linux で使う

新調したサーバ用のマシン (CentOS 5.5 64bit) に NIC を増設するため,I-O DATA の「USB2.0対応 ギガビットLANアダプター ETG3-US2」を購入してきた。ビックカメラの店頭にはこれしか Giga 対応...
Linux

RAID ケース + FreeNAS で NAS を構築する

corega の RAID 対応ハードディスクケースを購入したので,CentOS 5.5 上の VirtualBox で FreeNAS 7 を走らせて,RAID1 の NAS を構築した。
雑記

工事担任者試験に落ちた

ネットワークスペシャリストと同じ日に,工事担任者試験の合格発表もあった。
スポンサーリンク
雑記

ネットワークスペシャリスト試験に落ちた

試験終了後の手応えよりは点数が取れてるが……。
CodeIgniter

CodeIgniter + Smarty で form_validation に確認画面を設ける

HTML のフォームで「入力画面 → 確認画面 → 完了画面」のような流れを目にする機会は多い。今回は CodeIgniter の form_validation + Smarty でそれを実現する。確認画面 → 完了画面の間は,sessi...
サーバ管理

日本国内の IP アドレスリストを作成する

アクセス制限などに使うために,日本に割り当てられた IP アドレスのリストを作成する。
Linux

squid で動画をフィルタリングする

squid (プロキシサーバ) で YouTube やニコニコ動画のような動画コンテンツをフィルタリングする方法をメモしておく。
Linux

VirtualBox のゲスト OS をバックグラウンドで起動する

Linux 上で VirtualBox のゲスト OS をバックグラウンドで起動する方法のメモ。ゲスト OS でサーバを運用する場合などに便利である。
Linux

Ubuntu で再起動時に iptables の設定をリストアする

Ubuntu 10.10 を再起動すると iptables がリセットされるので,起動時に設定をリストアするようにした。
おかやま

元祖岡山とりそば太田

久しぶりに美味しいラーメン屋を開拓できた。駐車場がコインパーキングしかないのと,シンフォニーホール側から南下するとなかなか転回できないのが難点。
スポンサーリンク