Linux VPS + ownCloud でクラウドストレージを構築する 複数の PC 間やスマートフォンとのファイル共有には DropBox や Yahoo! ボックスを使っている。ただ、DropBox は無料版だと容量が少なかったり、Yahoo! ボックスは Mac 用のクライアントがなかったりして、いろいろ... 2012.08.12 Linux
Linux hosts.allow で sshd への接続を日本国内のみに制限する 以前の記事で、iptables を用いて特定のポートへの接続を日本国内のみに制限するスクリプトを書いたが、BlueOnyx では勝手に iptables がリセットされて、ファイアウォールが全開になっていることがたまにあった。これでは危険な... 2012.05.08 Linux
Linux Scientific Linux に Submin をインストールする さくらの VPS 上に構築した Scientific Linux 6.2 (32bit) 環境に、オープンソースの Subversion 管理フロントエンド Submin 2.0 をインストールしてみたので、その手順をメモしておく。Subv... 2012.04.28 Linux
Linux cron で奇数時毎に処理を実行する crontab の書式は 分 時 日 月 曜日 コマンド となっている。 例えば、2時間ごとに ~/test.sh を実行するなら、 0 */2 * * * ~/test.sh となる。これにより、偶数時毎 (0:00, 2:00, 4:0... 2012.04.20 Linux
Linux PPPoE で固定 IP アドレスを 4 つ使う フレッツ光プレミアム (NTT 西日本) で固定 IP アドレスが 4 つもらえるプロバイダを契約し,CentOS 5.6 による Linux ルータで PPPoE して使う方法のメモ。 本当は /29 をもらって unnumbered し... 2011.06.06 Linux
Linux cpan でモジュールをインストールするときに時間がかかる cpan を使って Perl のモジュールをインストールするとき,test の以下の段階で処理が止まってしまう or ものすごく時間がかかることがある。 t/01-dh.t ....... 15/18 2011.05.09 Linux
BlueOnyx BlueOnyx で mbox から Maildir に移行する BlueOnyx は MDA (Mail Delivery Agent) として dovecot を採用し,mbox 形式のメールボックスを扱う。しかし mbox 形式では,フォルダ内のすべてのメールを一つのファイルで管理するので,次のよう... 2011.01.10 BlueOnyxLinuxサーバ管理
Linux USB-LAN アダプタ ETG3-US2 を Linux で使う 新調したサーバ用のマシン (CentOS 5.5 64bit) に NIC を増設するため,I-O DATA の「USB2.0対応 ギガビットLANアダプター ETG3-US2」を購入してきた。ビックカメラの店頭にはこれしか Giga 対応... 2011.01.02 Linux
Linux RAID ケース + FreeNAS で NAS を構築する corega の RAID 対応ハードディスクケースを購入したので,CentOS 5.5 上の VirtualBox で FreeNAS 7 を走らせて,RAID1 の NAS を構築した。 2011.01.01 LinuxVirtualBoxサーバ管理