フレッツ光 + OpenWrt で IPv6 を使う

スポンサーリンク

家にフレッツ光のギガマンションを引いた。プロバイダは BIGLOBE にし、v6 プラス を申し込んで、めでたく IPv6 が使えるようになった。

はじめはフレッツに付属の ONU 兼ブロードバンドルータ (PR-500KI) で PPPoE していたが、色々いじりたいので、PPPoE ブリッジ機能で OpenWrt から PPPoE することにした。IPv4 は難なく使用できたものの、IPv6 で少しつまづいたので、設定手順をまとめておく。

スポンサーリンク

手順

まず OpenWrt を入れたブロードバンドルータの WAN ポートと PR-500KI の LAN ポートを接続し、PPPoE (IPv4) の設定を済ませておく。

次に OpenWrt に ssh でログインし、必要なモジュールを入れる。

# opkg update
# opkg install luci-proto-ipv6 ip6tables

以下の手順で DHCPv6 クライアントの設定をする。

  1. OpenWrt の Web UI にログインする。
  2. [Network] – [Interfaces]
  3. [Add new interfane…] をクリックする。
    • Name of the new interface: wan6
    • Protocol of the new interface: DHCPv6 client
    • Create a bridge over multiple interfaces: チェックしない
    • Cover the following interfaces: Ethernet Adapter: “eth1”
  4. [Interface Overview] から「WAN6」の [edit] をクリックする。
  5. [Firewall Settings] で「wan:」を選び [Save] をクリックする。

RA や DHCPv6 を LAN 側にリレーするように設定する。再度 OpenWrt に ssh でログインし、設定ファイル /etc/config/dhcp を以下のように編集する。

  :
config dhcp 'lan'
  :
        option dhcpv6 'relay'
        option ra 'relay'
        option ndp 'relay'
  :
config dhcp 'wan6'
        option dhcpv6 'relay'
        option ra 'relay'
        option ndp 'relay'
        option master '1'
  :

変更を反映させる。

root@OpenWrt:~# uci commit /etc/config/dhcp

これで LAN 内のクライアントが IPv6 を使えるようになる。The KAME project のカメも無事動いてくれた。

参考ページ

コメント

  1. Simple より:

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    接続端末にipv6のアドレスが割り当てられましたが、DNSはまだipv4経由みたいです。何か解決策がありましたでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました